写真

luminar4*AI拡張ツール解析

こんにちは!
PHOTO-TABIブログを運営しているだいだいと申します。(twitter)(Instagram)

Luminar4の機能紹介第2弾。本日は、「エッセンシャル」タブにある「AI拡張ツール」機能について解析していきます。

AI拡張ツールは、文字通りAI、つまり人工知能によって写真を修正する機能が備わっています。正直レタッチが苦手だなー、時間かけたくないなーといった方でも、これ一つあれば概ね修正完了!とも言える最強機能です!

公式のヘルプでは、「このツールには、人工知能の力を利用して写真を強化する2つの便利な調整が含まれています。このツールは自動的に画像を分析し、最終的な量を制御しながら画像を即座に修正します。」と説明されています。
Luminar4公式

それでは、本題に入ります!

最強!AI拡張ツール!

「AI補正」を選択すると、2つの機能が現れます!
どちらとも、Luminar4の最大の特徴である、AI による自動補正です!

今回は、父母ヶ浜で撮影した写真をもとに、機能紹介させていただきます!

【AI Accent】

こちらの機能が噂の最強さん。頼れる相棒。これ1つで概ね補正できます。
内蔵される機能として、シャドウ、ハイライト、コントラスト、トーン、彩度、露出、ディテールなど多くの要素がAIによって自動調整されるため、最後に何か物足りないなーと感じた時にも使うことが出来ます。

【AIスカイエンハンサー】

こちらもLuminar4が売りにしているAI機能の1つ。Luminarで重要視されている、空の部分のみを分析し、空の質感、色調、色を改善してくれます。どんな空でもほぼ対応してくれ、水平線までも検出するこの機能は、最高の一言に尽きます。

最後に…

「AI拡張ツール」についての機能紹介は、如何でしたでしょうか?
この機能は、Luminar4を代表すると言っても過言ではありません。
ぜひ一度体験してみて下さい!

写真は人の好みになりますので、正解はありません。また自分1人でも、その日やその年によってかなり変わるので、好きなようにレタッチしていきましょう!

AI拡張ツールのみでレタッチするには限界がありますが、AIへ全てをゆだねるだけでも、写真はかなり鮮やかになります。

以上が、エッセンシャルのAI拡張についてのご紹介でした!

話題沸騰中のレタッチソフトLumnar4のダウンロードはこちらから可能です。

皆さんも是非、Luminar4で、写真人生を謳歌してくださいね!

Luminar4解説リンク集

その他のツールや、Luminar4についての解説は下記リンクからアクセスできます。どうぞご利用くださいませ。

https://photo-tabi.com/luminar4-%e5%be%b9%e5%ba%95%e8%a7%a3%e8%aa%ac%ef%bc%81/



1 コメント

コメントは受け付けていません。

~妻と娘の3人家族/カメラ・液晶の開発設計職/画像処理/FP2級/20代/フォトコン入賞歴あり/カメラ・写真好き/DIY好き/旅行好き~ 家族×写真×旅行が大好きな社会人です!たくさんのことをブログやSNSで学び、豊かな生活を送れているため、少しでも恩返しとなるよう、自分の経験を元にした少し役立つ記事を発信したいと考えて"PHOTO-TABIブログ"を立ち上げました。カメラや写真のテーマを筆頭に、皆様の人生をほんの少し彩るお手伝いができるよう、初心者だった自分が読みたかった記事を目指し作成していきます!【主なテーマ:カメラ/写真(レタッチ)/旅行スポット/家族/子育て/DIY/旗竿地/資産形成/家具家電レビュー...etc】