こんにちは!
PHOTO-TABIブログを運営しているだいだいと申します。
こちらの記事では、Twitterオンライン写真展企画、第18回「名前のつかない写真展 」にご投稿いただいたお写真について掲載しております。
今回のテーマは”緑”です!
深くて優しい自然の色に包まれて皆様が癒されますように。
第18回・「名前のつかない写真展」
名前のつかない写真展の第18回にご参加いただき、誠にありがとうございました!
今回のテーマは”緑”です。
依然コロナ禍で外出も儘ならない場面が多いかとは思いますが、
皆様の撮影された、緑のお写真をご覧いただき、優しい自然の雰囲気をご堪能いただけたら幸いに思います。
開催経緯・ルール
↓開催経緯やルールについては、こちら↓
それでは、本日の写真展会場へご案内致します。
写真展テーマ「緑」
「名前のつかない写真展」会場入口
当展示場では、お食事・お騒ぎ・写真撮影など、普段の美術館でNGとされている行為はすべて問題ありません!
自室を汚さない程度にご自由にお楽しみください。
ただし、展示されているお写真の無断転載・商用利用は固く禁じます。
ご投稿いただいたお写真は順不同の掲載となっており、優劣はございません。
基本的には、お1人様1枚の掲載としており、複数回ご投稿いただいた方は、
「いいね」の多い呟きから1枚目の掲載としております。
一部の方にはアンケートをさせていただいたお礼に、複数枚掲載とさせていただいております。
アンケートについては、ランダムでお聞きしておりますので、ご質問させていただいた場合はよろしくお願いいたします。
工数の関係上、このような掲載となることをご了承いただけると幸いです。
「名前のつかない写真展:緑」
お写真が多い関係上、2ページ掲載となります。
りるる 様
・作品名:静謐 ・撮影場所:1枚目:滋賀県マキノ高原メタセコイア並木 2·3枚目:京都 瑠璃光院 4枚目:京都 大原三千院 ・撮影機材:SONY α7III ・コメント:真夏の暑い中ですが、緑の中で身体の内から綺麗になれそうな素晴らしい場所です(*^^*)
junta 様
・作品名:癒やしの緑 ・撮影場所:奈良県明日香村 ・撮影機材:PENTAX K-70 ・カメラの設定:F5.6 1/640 ISO100 ・コメント:光を浴びた草木の中に主役のような草がいたので撮ってみました。 囲むみんなもキラキラしていて優しい気持ちになれたので、癒やしの緑です。 素敵な企画に参加させていただきありがとうございました。
aki 鉄塔ラン 様
・作品名:南国風情 ・撮影場所:パラオ ・コメント:コロナ禍が終息したらまた行きたい!
Kouzuki Yuzu🍊 様
・作品名:古都の間を走る線路 ・撮影場所:R関西本線 加茂〜柘植間 ・撮影機材:SONY ILCE-6300 Tamron17-70mmf2.8 B070 ・カメラの設定:f/3.2 1/200 49mm ISO100 ・コメント:キハ120の最後部から走行中に撮影しました。この区間は今までの通勤快速から一転して、ダイナミックな渓谷の中を走る区間です。新緑のキレイないい天気の日に撮影できました。
MiKuRiA_photo 様
・作品名:光射す山道 ・撮影場所:神奈川県湯河原 しとどの窟 ・撮影機材:Canon X8i ・カメラの設定:f値/ 2.8 シャッタースピード/ 1/250 ISO/ 200 ・コメント:心霊スポットと言われる所ですが昼間は観光地として素敵な景色です 空気が澄んでいてとても気持ちよくちょっとした登山を楽しめます
よたか.⋆☽ 様
・作品名:深緑 ・撮影場所:いつもの散歩コース ・撮影機材:FUJIFILM XT-2 ・カメラの設定:f値1.4、ss不明、ISO100 ・コメント:だいすきな緑を集めました!青紅葉から落ちる雨雫の写真が特にお気に入りです。
natsuki 様
・作品名:自然の中で ・撮影場所:1枚目と2枚目:縮景園 3枚目:三滝寺 4枚目:浦富海岸 ・撮影機材:PENTAX K-1 Mark Ⅱ ・コメント:体を張って撮りました。
ぼぶ 様
・作品名:『盆雨』 ・撮影場所:広島空港 ・撮影機材:nikon z50 NIKKORZ35mmf1.8s ・カメラの設定:f 4 ss 1/320秒 iso 800 マニュアル露出 画像編集なしの撮って出し ・コメント:お盆休みがコロナ、さらには盆をひっくり返したような大雨、まさに盆雨でつぶれる。そんなちょっと寂しい気持ちで撮った一枚です。
えさしか@ピクチャアカ 様
・作品名:緑の中の住人 ・撮影場所:1枚目_近所の田んぼ周辺 2枚目_近所の山の中 3枚目_横須賀市二子山のハイキングコース 4枚目_神奈川県目久尻川沿い ・撮影機材:オリンパス e-m1 mk2 レンズは1枚目 M.40-150mmf2.8 2~4枚目M.100-400mm F5.0 -6.3
めいおー 様
・作品名:夏色 ・撮影場所:長野県小諸市 ・撮影機材:AF10.5/2.8fish eye+D500 ・カメラの設定:f11 SS1/250 ISO200 ・コメント:過焦点のパンフォーカスが大好きです
Rui 様
・作品名:無題 ・撮影場所:北海道庁九本庁舎横の池 ・撮影機材:Nikon D3300 ・カメラの設定:f値:/10.0 SS:1/100秒 ISO:100 ・コメント:初めて札幌に行ったときの1枚です。街の中に現れた緑が印象的でした……!
tomoととも 様
・作品名:無題
音森(おともり) 様
・作品名:無題 ・撮影場所:調布周辺 ・撮影機材:pentaxsp ISO400のフィルム
紅☺︎サイダー色の空 様
・作品名:無題
JIP℗ 様
・作品名:『蜻蛉』 ・撮影場所:新宿御苑 ・撮影機材:Canon EOS6Dmk2 ・カメラの設定:f5.6/シャッタースピード 1/100 /ISO 200 ・コメント:東京2020オリンピック開会式のブルーインパルス飛行を見に行った時、芝生で寝転んでたところ、近くの枝にトンボが止まっていたのでシャッターを切りました。自然が豊かな新宿御苑ならではの一枚かと思います。
にっかぷ 様
・作品名:「涼しげな夏」 ・撮影場所:深大寺 ・撮影機材:アルファ7c ・カメラの設定: f2.0 SS1/50 ISO100 ・コメント:お蕎麦を食べに深大寺へ
【NEXT】緑 写真展⇒